公認不正検査士がBIG4監査法人や監査法人系FASへ転職する-CFEの転職・キャリア・求人

求人用thumb

当社では、会計・税務・ファイナンス領域に特化した転職エージェント事業やWEBサイトの運営を行っておりますが、今回は公認不正検査士(CFE/Certified Fraud Examiner)監査法人や監査法人系アドハイザリーファーム(FAS)でのキャリアについて解説します。

公認不正検査士が活躍できる監査法人や監査法人系FASとは?

【公認不正検査士の活躍フィールドがある監査法人や監査法人系FASとは?】

公認不正検査士が活躍できる監査法人関連のフィールドには下記があります。

  • BIG4監査法人
  • BIG4監査法人系FAS

【BIG4監査法人とは?】

BIG4監査法人とは、

  • PwCあらた有限責任監査法人
  • 有限責任 あずさ監査法人
  • 有限責任監査法人トーマツ
  • 新日本有限責任監査法人

の4つを指します。

【BIG4監査法人系FASとは?】

また、BIG4監査法人系FASとは、

  • PwCアドバイザリー合同会社
  • 株式会社KPMG FAS
  • デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
  • EY トランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社

の4つを指します。

FASはFinancial Advisory Serviceの略で、「ファズ」や「ファス」などと呼ばれます。

※FAS以外のBIG4監査法人グループ会社にも公認不正検査士が活躍するフィールドはありますが、ごく一部であるのと、話が複雑になるのを避けるため、今回はもっとも一般的な上記に絞って解説します。

<ワンポイント>

「BIG4以外の監査法人や監査法人系FAS」には公認不正検査士の募集や活躍フィールドはないの?

BIG4以外の監査法人では公認不正検査士の採用は行われているのでしょうか?

BIG4以外の中小や準大手の監査法人でも不正・コンプライアンス関連の業務は行っていますので、募集が行われることもあります。ただし、専門の部署がありコンスタントにプロジェクトを受注しているという法人は多くないため、公認不正検査士が募集される機会はBIG4と比較するとあまり多くはないのが実情です。

公認不正検査士には監査法人やFASのどういった部署や職種で可能性があるのか?

監査法人やその系列のFASで、公認不正検査士が活躍できる業務フィールドには、大きく分けて下記のふたつがあります。

  • ガバナンス・リスク・コンプライアンス領域(GRC)
  • フォレンジック領域(不正調査)

のふたつです。

これらの仕事は、本格的に解説すると、専門性も高く細分化された領域でもありますので、ここでは監査法人やFAS業界に関してイメージしてもらいやすいよう簡略化して説明していきます。

【GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の仕事とは?】

GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)関連のアドバイザリーは、「規制や法令への対応」や「不正の予防」など、その名称の通り、ガバナンスやコンプライアンス、リスク管理をメインとした業務を行います。

クライアント企業に対して、GRCの観点から、各種法令などの規制に則った体制の構築や、不正の予防につながる体制の構築を支援します。

GRCのプロジェクトにおいては、新規の規制に対応するためのアドバイザリーから、既存のガバナンスやコンプライアンス体制を高度化するアドバイザリー内部監査や内部統制の構築や高度化の支援など、様々なプロジェクトがあり、また、ただアドバイスを行うだけではなく、手を動かしてクライアントと共に作業を行ったり、関連資料や書類の作成を代行したりするケースもあります。

【フォレンジック(不正調査)の仕事とは?】

フォレンジックは、主に「不正調査」や「不正に関する係争対応」などのアドバイザリーなどをメインとした業務です。

フォレンジックのプロジェクトにおいては、企業で不正が発生した場合や、不正の兆候が見られた場合などにプロジェクトが発生します。通常の企業活動において不正が見られた場合のみならず、M&Aにおける買収候補企業や買収した企業に不正がないかの調査、企業再生における再生過程で発見された不正の調査といったプロジェクトが発生することもあります。

また、不正関連の係争の対応支援も行っており、不正や法令違反などで裁判などになった際の支援なども行います。

<ワンポイント>

GRCとフォレンジックの境目はあいまい!?

GRCとフォレンジックのふたつの領域には上記で述べたような違いがありますが、現場レベルでは、プロジェクトが必ずしもどちらかの領域に明確に分かれていなかったり、両方に重複するケースもあり、監査法人や監査法人系FASの中でも、各法人や部署によって上記業務をどういった比率で行っているのかは異なってきます。

そのため、監査法人やFASへの転職活動においては、上記のようなざっくりとした分類があることを意識しつつ、応募する企業や部署ごとに、どういった内容をメインに業務を行っているのかを確認しながら進めていくのが良いといえます。

監査法人やFASでの公認不正検査士の職位や年収は?

公認不正検査士がBIG4監査法人やその系列のFAS会社で働く場合、その職位や待遇・年収はどうなるのでしょうか?

まず、BIG4監査法人の職位ですが、以下の階層で構成されています。

【BIG4監査法人の職位】

  • スタッフ(アソシエイト、コンサルタント)
  • シニアスタッフ(シニアアソシエイト、シニアコンサルタント)
  • マネージャー
  • シニアマネージャー
  • パートナー(ディレクター、マネージング・ディレクター)

※細かい職位は法人によって異なりますので、上記より細かい階層で職位が構成されている法人もあります。また、各職位の中でもそれぞれ3階層程度に分かれています。

監査法人や監査法人系FASでの採用は、他のBIG4ファームで相応の経験がある場合を除いては、基本的には、スタッフ職やシニアスタッフ職での採用となることが一般的です。

また、BIG4監査法人やその系列のFASでは、以下のような年収イメージとなります。

【BIG4監査法人やBIG4 FASの年収】

  • スタッフ・・・500~700万円程度
  • シニアスタッフ・・・700~900万円程度
  • マネージャー・・・1,000~1,200万円程度
  • シニアマネージャー・・・1,200~1,500万円程度
  • パートナー・・・1,500万円程度~

※すべて賞与も含めたイメージです。また、スタッフ、シニアスタッフは残業代も含めたイメージです。

※法人や所属部門によって、残業代・賞与額にも差がありますので、上記の幅を目安に多少の振れ幅はあるとお考えください。

前述の通り、初めて監査法人や監査法人FASに転職する方の場合は、スタッフ職かシニアスタッフ職での採用となる可能性が高いですので、年収で言うと仕上りで500~900万円くらいのレンジで考えておくと良いと言えます。

監査法人やFASでの公認不正検査士の働き方や勤務環境は?

監査法人やFASなどのプロフェッショナルファームと言うと、忙しいイメージを持つ人も多いと思います。特に、事業会社からプロフェッショナルファームへの転職を初めて検討する人は、その点は気になるでしょう。

忙しさについては、各法人や部門、また、その時々のプロジェクトの状況によって異なるため、一概には説明しづらいのですが、ここではイメージを固めて頂くためのふたつのポイントをお伝えします。

  1. プロジェクトベースでの勤務
  2. GRCとフォレンジック、それぞれのプロジェクトの特徴

【1.プロジェクトベースでの勤務】

監査法人やFASにおけるGRCやフォレンジック業務では、プロジェクトベースで仕事を行うのが一般的です。

そのため、プロジェクトに従事している間は忙しく、また、プロジェクトが終盤に近づくと報告会やレポート資料の準備、成果物の納品などのため、忙しさはピークとなります。

一方で、プロジェクトが終わり、次のプロジェクトまでの時間が空いた場合は閑散期となり、1週間や2週間程度、仕事の少ない期間が続き、人によってはここでまとまった休暇を取得するケースもあります。

もちろん、プロジェクトが続くこともありますので、受注が好調であったり人手不足であったりといった理由から、プロジェクトが続いた場合は、それとともに忙しい時期が続くこともあります。

<ワンポイント>

監査法人やアドバイザリーファームは激務!?

プロフェッショナルファームでの仕事は一般的にハードワークであるイメージもありますが、近年は、監査法人やFASでも、働き方改革の進行労務コンプライアンスの厳格化に伴い、以前に比べるとハードワークな環境はなくなりつつはあります。

そのため、「コンサルだから激務で体調を崩すのでは…」といった過度な心配は以前ほどしなくても良いと言えるでしょう。

とは言え、部署やプロジェクトによっては忙しかったり、海外とのプロジェクトであれば早朝や深夜のテレビ会議などがあったり、もしくは、プロジェクトベースの働き方(繁閑の波がある働き方)が合う人・合わない人もいるかと思いますので、初めてこの業界に入る方はそういった働き方が自身に合っているかを吟味した上で転職を検討するのが良いでしょう。

【2.GRCとフォレンジック、それぞれのプロジェクトの特徴】

GRCやフォレンジック分野では、上記のようなプロジェクトをベースとした働き方が基本ですが、もう少し踏み込んでみるとそれぞれに以下のような特徴もあります。

■GRCのプロジェクトの特徴

GRCのプロジェクトには、顧客に対して顧問(アドバイザー)のような形で、中長期でサービスを提供していくものもあります。

例えば、長期間かけて複数あるグループ会社のコンプライアンス体制を順番に見直していくようなプロジェクトや、内部監査や内部統制業務をクライアントの担当者と一緒に実務の実行と改善を支援していくプロジェクト(共同で業務を行うことから“コ・ソーシング / Co-Sourcing”と呼ばれます)などです。

そのため、こういった案件の場合は、期間限定のプロジェクトがバタバタと続くというよりかは、中長期でのスケジュールがある程度決まった状態でプロジェクトをこなしていく働き方になります。

■フォレンジックのプロジェクト特徴

フォレンジック領域における不正調査プロジェクトの場合は、不正が発見されるタイミングは予見できませんので、プロジェクトが急に発生するケースも多々あります。

この場合、プロジェクトが急に発生するだけでなく、顧客の社内も不正発覚によって炎上状態であるため早期の対応が必要とされるなど、プロジェクト自体が緊急を要するものとなります。

そのため、フォレンジックでは、緊急かつ急ぎの状況でプロジェクトをこなしていくことも想定しておく必要があります。

上記はともに一側面ではありますので、GRCにも緊急のプロジェクトが、フォレンジックにも中長期のプロジェクトが行われることもありますが、「コンプライアンスや不正の予防をメインとするのか」「発生した不正の調査業務をメインとするのか」といった側面でプロジェクトのスタイルや働き方も異なってくるという点は意識しておくと良いでしょう。

監査法人やFASでのキャリアはどうなるのか?

公認不正検査士が監査法人やFASなどのプロフェッショナルファームに転職した後のキャリアはどうなるのでしょうか?

3つのポイントに分けてご紹介します。

  1. ファーム内での昇格
  2. 他ファームへの転職
  3. 事業会社への転職

【1.ファーム内での昇格】

まずは転職したそのファームで昇格していくケースがあります。

その場合、スタッフやシニアスタッフまでは「しっかりと実務を行えること」が基準となります。

未経験で同業界に入った場合は、まずは基礎知識を身に付け、上司から指示された作業(リサーチや資料作成など)を正確かつスピーディーにこなせることを目指していきます。昇格までの期間は、法人や部署の状況や個々人の評価にもよるため一概には言えませんが、スタッフからシニアスタッフに昇格するのに最低3年程度の経験は必要となります。

マネージャー以上は管理職となりますが、ここからはシニアスタッフまでとは求められるものが変わってきます。

まず、「プロジェクトマネジメント」のスキルが必要となり、プロジェクトやそこに参加するメンバーのマネジメントを行っていくことが必要となります。また、役職が上がっていくにつれて、「仕事(プロジェクト)を獲得してくること」(営業力)が求められるため、新規や既存のクライアントへの営業や提案活動も行い、プロジェクトの受注や売上・利益が評価につながっていくこととなります。

【2.他ファームへの転職】

公認不正検査士としてGRCやフォレンジックの経験を積むと、他ファームへの転職も可能となります。

この領域はプレーヤーが少ないため、BIG4監査法人やBIG4系列のFAS、その他に独立系の不正調査関連のファームや不正調査会社がいくつかある程度と、選択肢は多くないのが実情ではあります。一方で、経験者は少ないため、転職希望者に有利な環境があり、転職自体は行いやすい傾向にあります。

【3.事業会社への転職】

公認不正検査士として監査法人やFASなどのプロフェショナルファームで経験を積んだ後に、事業会社へ転職するという選択肢もあります。

具体的には、「内部監査」「内部統制」「コンプライアンス・リスク管理(法務)」などの部署で公認不正検査士のニーズがあることが一般的です。

基本的には、社内に内部監査やコンプライアンスといった部門がありその部門の採用を行える規模の企業ということになりますので、中堅~大企業でニーズがある傾向にあります。

<ワンポイント>

公認不正検査士の独立可能性は?

公認不正検査士の資格だけで独立している人は多くはありませんが、公認不正検査士も独立は可能な資格です。

独立となるとやはりポイントは「仕事がとれるかどうか」になりますが、特殊で狭い業界ということもあり、業界で5年~10年程度の経験を積んである程度の強みを身に付け、一緒に仕事をした方々から信頼を得ることができれば、独立後にもその人脈から仕事を獲得できる可能性はあると言えるでしょう。

独立後には、不正の調査や対策、コンプライアンスやリスク管理体制の構築支援、その他従業員向けの研修などを提供していくこととなります。

また、業界で一定の実績を出せるようになると、企業に不正が起きた際の第三者委員会関連の仕事など、世間で話題になった事件に携わるチャンスもでてくるかもしれません。

どういった人材の採用可能性があるのか?

BIG4監査法人やBIG4監査法人系FASでは、どのような公認不正検査士が求められているのでしょうか?

ここでは、基準となりやすい

  • 年齢
  • 経験
  • 英語力

の3つのポイントから解説します。

年齢ごとに目安を記載すると以下の通りです。

【年齢】

年齢に関しては、20代~30代半ばくらいまでの人材が最も求められています。30代半ば以降の人材のニーズもありますが、30代半ば以降から、対象は経験者や管理職候補、管理職などへとシフトし、求められる経験やスキルが徐々に高くなっていくイメージです。

【英語力】

大手監査法人やFASでは国際業務も一定比率ありますので、英語力に関しては、ビジネスでの読み・書きができるとベストです。

経験があれば英語力がまったくなくても検討対象となる可能性もありますが、入社後に英語を使った業務に携わる可能性もあるので、できればTOEICで700点程度以上か同等の英語力があることがのぞましいと言えます。

また、ビジネス英会話までは求められませんが、英会話ができると高評価であり、逆に、30歳くらいまでの若手であれば実務経験があまりなくとも高い英語力があれば評価される場合もあります。

【経験】

経験に関しては、20代であれば、必ずしもGRCやフォレンジックの経験がなくても問題はありません。公認不正検査士資格を有し、TOEICで700点以上を取得していれば採用対象となる可能性があります。

また、30歳~30代半ばくらいまでの方であれば、経験はあったほうが望ましいですが、事業会社での経験でも評価対象となり、内部監査や内部統制、コンプライアンス、法務、子会社管理などGRCやフォレンジックに関連する経験があれば評価されます。

一方で、30代後半以降の年齢になってくると、ある程度の実務経験が必要とされますので、例えば、「GRCやフォレンジック関連のアドバイザリー経験」「事業会社での内部監査やコンプライアンス経験」が必要であり、かつ、ビジネスレベルの英語力やマネジメント経験など実務経験以外に何かひとつ強みがあるほうが望ましいと言えます。

 

以上、監査法人やFASにおける公認不正検査士のキャリア情報でした。

本記事で解説させて頂いた通り、公認不正検査士には、監査法人やFASにおいても高い専門性を発揮して活躍していただける可能性があります。

また、ニッチな領域を対象とした資格であることから、若いうちに監査法人やFASにて様々なプロジェクト(事例)を経験することによって、不正検査士としてのキャリアのベースを固めることができるメリットもあると言えるでしょう。

 

最後になりましたが、当社・株式会社ワイズアライアンスでは、公認不正検査士(CFE)の方のBIG4監査法人BIG4 FASへの転職をサポートしております。

監査法人に精通したアドバイザーが、キャリアアドバイス、職務経歴書の添削、応募の際のサポートを行わせて頂きます。「まずは監査法人やFASでのキャリアについて話を聞いてみたい」という方からご相談を受付けております。

ご興味のある方は下記より転職エージェントサービスにお申込みください。

公認不正検査士(CFE)をお持ちの方のBIG4監査法人やBIG4 FASへの転職を支援します!

転職エージェントサービスへについては下記をご参考ください。


 

この記事の著者

→記事一覧

【手塚佳彦/株式会社ワイズアライアンス代表取締役CEO】 神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO(Chief Executive Officer)就任、公認会計士ナビ編集長。

関連記事

  1. 求人用thumb

    独立系優良税理士法人が公認会計士を募集!

  2. 求人用thumb

    新興のM&Aアドバイザリーファームが若手公認会計士を募集!

  3. 中小企業支援に興味のある公認会計士のための転職・キャリアセミナー_thumbnail_サムネイル_ワイズアライアンス

    【開催中!】中小企業支援に興味のある公認会計士のための転職・キャリアセミナー(個別予約形式・無料)

  4. 求人情報_画像_求人用thumb

    金融分野に強い独立系総合会計事務所がSPCアドミニストレーション担当者を募集!

  5. 求人情報_画像_求人用thumb

    【年収500~1,200万円】経営企画の常駐支援を強みとする成長中ファームがM&A・会計コンサルタントを募集!

  6. 総合アカウンティングファームが公認会計士や税理士、科目合格者を募集!

転職サポートのご案内

【経理・財務の転職】
経理・財務のための転職サポートサービス
【公認会計士の転職】
公認会計士のための転職サポートサービス
【税理士・会計事務所の転職】
税理士・会計事務所の転職サポートサービス

人材紹介のご案内

【会計・税務・ファイナンス特化型人材紹介
会計・税務・ファイナンスに特化した人材紹介サービス

運営メディア

公認会計士ナビ
ベンチャーキャピタル・PEファンドのことなら!キャピタリストナビ
会計事務所名鑑_バナー

更新情報

当サイトのお知らせやブログ記事の更新情報は下記にて受け取ることができます。

follow us in feedly

WISE ALLIANCEをフォロー

WISE ALLIANCE RSS

転職・キャリア相談はお気軽にお問合せください。
転職相談
お申込み